ひろちゃん、ひろちゃんの部屋の畳ねぇ畳と畳の間に隙間があいてるよ!
え、見たの! ばれちゃったか・・
今度表替えする時に直そうと思ってたんだよ。3mm位、空いていたかなー
直せるんだ、じゃ早急に直してみてよ!
え、今かい?
そ!だって畳のプロなんでしょ!
そこまで言われたら、やるっきゃないなぁー
では、簡単な説明からね、
表替えでも裏返しの時でも畳に間に隙間があったら、畳屋さんは基本的には直します。
(直してくれないのはインチキ!)(笑い)
直し方は、畳屋さんによって違いますが、基本的にはどこも一緒だと思います。
では、どうやって隙間を直すのでしょうか?
畳の片側をバラシてコーナーを付け糸で縫い付けます。
さすがに早いね!今度はぴったりだね!
角もしっかり直せました。